MMA ブログ

MMA 関節技(V1アームロック)

更新日:




こんにちは、akaです。

 

以前アームロックについての記事を紹介しましたが、今回はアームロックの一種としてV1アームロックを紹介します。

 

相手の腕を「V」字に曲げ、その真ん中に自らの腕を通し「1」を描くことでV1に見えることからその名前がついたそうです。

 

近年ではV1アームロックに対するディフェンスは多くの選手が身に着けているため、試合であまり見られることが少ないが通常のアームロックと併せて使うことでディフェンスに迷いが生じて極めやすくなります。

 

サイドポジションから仕掛ける場合

 

基本的にはサイドポジションから極めにいくパターンが多いでしょう。

 

しかし、いきなり狙いにいっても力の強い相手には中々極まらないので、まずは腕や肩などで相手にプレッシャーをかけて嫌がって手を出してきたところに極めにいくと良いでしょう。

  1. サイドポジションから両手をロックしてしっかりと相手を抑え込む
  2. 相手の手が顔の近くにきたら左手で相手の左手首をキャッチ
  3. 相手の腕が「V」字になるように曲げる
  4. 「V」字に曲げた腕の下から右腕を通して「1」を描き右手で左手首をつかむ
  5. 相手の肩と掴んでいる手を支点に右腕を上げると極まる(この時相手の腕が肩よりも上にあると極まらないので、V字にした腕を小さく相手の脇腹にくっつけるようにすると極まりやすい。

 

袈裟固めから仕掛ける場合

 

これは袈裟固めからV1アームロックに持っていくパターン。

試合では袈裟固めからパウンドで相手の意識をそらしておいてから

仕掛けると良いでしょう。

足でロックすることで一度この形になったら腕の力で返すのは難しいでしょう。

  1. 袈裟固めの状態
  2. 相手の腕を取り一度左足でロックしようとフェイントをかける
  3. 嫌がって手を引いたときに右足ではさんで両足でロックする
  4. 相手の肩と手を支点に肘を持ち上げるようにすると極まる

まとめ

最近は中々試合で見られない関節技ですが、一度やり方さえ覚えてしまえば割と簡単に習得できる技かと思います。

アームロックと併用することでとても有効な関節技になると思いますので是非マスターしてみてください。

 



 

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

検索

-MMA, ブログ

Copyright© 赤インク.jp , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.